と、大晦日に「高松の池」
へ行ってみた。
てぃ〜 らりらりら〜♫
と、白鳥の湖のBGMに乗り、水面をすべるが如く泳ぐ白鳥を想像しながらたどり着いたんだが・・・
池は見事なくらい真っ白
に凍りついておりました・・・。
そうなんですよね。
自分が子どもの頃にはこの池で普通にスケートとかしてたんだよなあ・・・。
(冬場はスケート場として営業していたんです。)
で、優雅にすいすい〜
というよりは、ひょこひょこと、気持ちユーモラスに氷の上を歩き回る白鳥一家の姿を眺める・・・
といった感じになりました。
ご存知の方も多いと思うけれど、ちょっと黒っぽいのが子どもの白鳥さんね。
ちゃっちゃっちゃっ ちゃ〜ららら〜ら〜ら♫
ちょっとはぐれ気味のこの子は「醜いアヒルの子」かっ!?
カップル!?とかおひとりさまもいる。
凍りついた池じゅうについている白鳥の「あしあと」。
ちなみに白鳥以外の渡り鳥というのも沢山いました。
この鳥なんだか知ってる人〜!?
そして一応渾身の一枚。
飛んでるところを撮るのって難しい。
バックも雪で真っ白だしね・・・
この風景・・・
池の周りには暖を取れるような施設もありませんが・・・
一見の価値はあると思う!!
写真におさめることはできなかったけれど、早朝の空を、
「く〜っ、く〜っ」
と鳴きながら白鳥が飛んでいく姿もまた神々しいものです。
冬の東北にいらした際には皆様、是非!!

にほんブログ村
ラベル:盛岡市